2016/05/28 連日見えている南十字座。 とは言え今日はすぐに雲に覆われ 見えはじめの少しの時間しかまともに 見ることは出来ませんでした。 一応雲は流れており 時間さえたてば確実に雲は切れるので写真ならもしかしたら・・・ と言ったものの雲が切れ始めた頃には南十字座もだいぶ傾き もう下の星は肉眼では完全に見えなくなっていました。 なのでこれは厳しいかなと思いましたが、、 粘ったかいがありましたね! 最後になんとかぎりぎり南十字座4つ写せて良かったです!
2016/05/25 月が昇る前は雲がありましたが 月が出てくる頃に薄雲になり星見えてきました。 南十字座も下以外はわかる人には見えたはずです。 上の写真にも二つは写っていますがどれだかわかりますか? 南天の日周運動です。
2016/05/11 薄雲があり水平全近くの星はほとんど見えず、 なので南十字座も上の1つが見えたくらいでしたが 月が沈む頃までは星見えていました。 星を写すことを考えると じゃまになってしまう月明かりですが 細めの月の明かり位で、流れる雲なんかがあると いつもよりちょっと違った雰囲気の 少し幻想的な星空が見れますよ。
2016/05/04 朝方、太陽と月が昇ってくる前の空は 雲ありながらもなんとか天の川見えていました。 やっとPCが修理から戻ってきました! まだまだ残ってはいますが 溜まっていた作業もいくらか出来てホッとしています。 明日には星見時間目安表も更新出来ると思います!
2016/04/17 月入り後、久しぶりの天の川。 雲が切れてきそうなのでどうかなと見てみましたが 久しぶりに天の川見れていました。 火星と土星もきれいです。 しかしだいぶもやっとした霧がかった様な大気の状態で 見え方としてはあまり良くはありませんでした。 天の川も初めて見る人には雲との区別がし難い様な見え方。 それでも流星も久しぶりに見れました。
2015/11/08 雲が少なくなりおうし座流星群もかなり見えています。 火球に近いレベルの明るい流星もみえています。 夜明け前には写真上から 木星、火星、金星、そして月と並んで見えていました! 月が丸く写るのは地球照と言って 地球の昼間の部分の明かりに照らされて 月が明るくなっているからです。 月が新月のときは 月の夜の部分から地球を見ると 地球が満月(満地球?)状態で とても地球の明かりが明るいのです。 ブルーマーブルの状態ですね!
2015/09/22 明け方の惑星たちです。 本当に金星は明るく綺麗です! あとこれは狙って撮影出来る訳でなく、 本当に運次第なんですが なんと流星との記念撮影になってました! 波照間で流星は珍しいものではありませんが それなりの長さの流星を枠にとらえる、 さらには一緒に写るとなるとこれまた非常にレアで幸運ですね! 流星の下の明るい星は小犬座のプロキオンです。 水平線近くは雲があり水平線からの日の出にはなりませんでしたが 日の出も綺麗でした。