2017/03/02

昨日も深夜に木星くらいは見えていましたが
今日の方がまだ星達見えていますね。

 

タワー開館中は完全に雲に覆われていましたが
徐々に上空の雲が薄くなってきており
日付がかわる頃には西の空にはオリオンが
東の空には春の大曲線がモヤ~とした空の中見えていました。

 

夜の気温が14℃と室内にいれば
そこまで寒さは感じませんでしたが
外で撮影していると北風が非常に冷たく
3月に入ってまたちょっと冬に戻った感じ。
風を直接受ける頭と耳が凍りそうでしたよ(><)

 

もやもやの空ですが久しぶりの星。
スピカのそばの明るい星は木星です。

 

 

Facebookページ
https://www.facebook.com/pebushi/

 

 

2017/01/01

2017_01_01_001_s

2017_01_01_002_s

2017_01_01_003_s

2017_01_01_004_s

2017_01_01_005_s

あけましておめでとうございます。
2017年もよろしくお願いいたします。

 

眠いですが見えましたので撮ってきました!

 

南十字座を見て、初日の出を見る!
この時期はどうしても雲が出やすいので
毎年難しいのですが・・・
私自身初めての経験です。

 

日の出も雲の上からと思っていたら
ちらりと水平線上からみえた時は
びっくりしました。

 

このままのお天気が続いてくれれば
3日のしぶんぎ座流星群もみれるかも?

年が明けても
 

波照間の綺麗な星と景色はかわっていません^^
 

 

Facebookページ
https://www.facebook.com/pebushi/

 

 

2016/08/20

2016_08_20_004_S

今日は西の空に沈む木星、水星、金星が見れました!

 

サソリの所にいる火星、土星、そして昇ってくる月も見れましたので
月、火、水、木、金、土、と全て見ること出来ましたよ!

 

 

2016/06/12

2016_06_12_001_S

久しぶりに星が見えました。

 

とは言え観測タワー開館前に見えるのは
月とそのそばにいる木星、そして火星くらいでした。
上の写真ではドーム右上辺りにスピカも写っていますね。

 

2016_06_12_002_S

観測タワーが終わる頃には月明かりの中ですが
夏の大三角もなんとか雲の切れ間に見えていました。

 

2016_06_12_003_S

そして日付がちょっと変わってしまいましたが
月が沈む頃にはちょうど運よく八重山上空だけ
雲の切れ間に入り、天の川も見えました!

 

 

2016/05/15

2016_05_15_001_S

今日はあまり透明でない?

 

2016_05_15_002_S

月明かりあるので明るい星しか見えていません。
月のすぐそばに明るい木星がいます。
予報を見るとそろそろ入梅な感じですが
月が沈んだ頃、雲はどんなかな。
ちなみに昨年の沖縄地方の入梅は5/20。

 

明日午後には前線がかかってきそうですね。

 

 

2016年5月15日 | カテゴリー : 星空 | タグ : , | 投稿者 : naka

2016/05/11

2016_05_11_001_S

2016_05_11_002_S

薄雲があり水平全近くの星はほとんど見えず、
なので南十字座も上の1つが見えたくらいでしたが
月が沈む頃までは星見えていました。

 

星を写すことを考えると
じゃまになってしまう月明かりですが
細めの月の明かり位で、流れる雲なんかがあると
いつもよりちょっと違った雰囲気の
少し幻想的な星空が見れますよ。

 

 

2016/04/22

2016_04_22_001_000_S

2016_04_22_002_S

今日は久しぶりに雲がない!しかし満月!
と言う事で望遠鏡を出してみました。

 

ついでに木星も撮ってみました。
今は木星が見ごろです。

 

 

2016_04_22_003_S

2016_04_22_004_S

満月ですから月が強烈に明るいのですが
この雲なら写るかなと南十字座も撮ってみました。

 

肉眼では全く見えませんが十字座いる所さえわかれば
4つにえくぼもちゃんと写っていました。
月がなければ肉眼で4つ見えただろうなぁ。

 

 

2015/11/08

2015_11_08_001_S

 

雲が少なくなりおうし座流星群もかなり見えています。
火球に近いレベルの明るい流星もみえています。

 

2015_11_08_002_S

 

夜明け前には写真上から
木星、火星、金星、そして月と並んで見えていました!
月が丸く写るのは地球照と言って
地球の昼間の部分の明かりに照らされて
月が明るくなっているからです。
月が新月のときは
月の夜の部分から地球を見ると
地球が満月(満地球?)状態で
とても地球の明かりが明るいのです。
ブルーマーブルの状態ですね!

 

 

2015/11/06

2015_11_06_001_S

 

これは日付が今日にかわってしばらくした頃。
雲が速く流れているのがわかりますかね。
切れ間は綺麗に見えていますが雲が多いです。

 

2015_11_06_002_S

 

これは明け方の惑星たち。
やはり流れてはいますが雲多いです。
ちなみに手持ち撮影なのでぶれています。
本当は金星のちょい上に火星もいますが
もう少し早い時間帯でないと火星は見れませんね。
明日の朝には月が木星と金星の間に来ているはずです!

 

2015_11_06_003_S

 

ちなみに日没後の夜はこんな感じです。
天の川がだいぶ西に傾いています。
雲ありながらも少なめで良く見えていました!

 

 

2015/09/22

2015_09_22_001_S

 

明け方の惑星たちです。

 

本当に金星は明るく綺麗です!
あとこれは狙って撮影出来る訳でなく、
本当に運次第なんですが
なんと流星との記念撮影になってました!

 

波照間で流星は珍しいものではありませんが
それなりの長さの流星を枠にとらえる、
さらには一緒に写るとなるとこれまた非常にレアで幸運ですね!

 

流星の下の明るい星は小犬座のプロキオンです。
水平線近くは雲があり水平線からの日の出にはなりませんでしたが
日の出も綺麗でした。

 

2015_09_22_002_S